2月28日(金)、カウンセラーの村田先生から、6年生に対して、中学校の入学に向けての心の準備や大切してほしいことをお話していただきました。
中学校生活や、心の変化等、たくさんのことを教えていただきました。
また、グループワークでは、話を聞いて考えた自分の気持ちを、相手に伝える活動も行いました。
卒業まであと12日。お話を聞いて心に思ったことを考え、卒業式に向けて準備を進めていきます。



2月28日(金)、カウンセラーの村田先生から、6年生に対して、中学校の入学に向けての心の準備や大切してほしいことをお話していただきました。
中学校生活や、心の変化等、たくさんのことを教えていただきました。
また、グループワークでは、話を聞いて考えた自分の気持ちを、相手に伝える活動も行いました。
卒業まであと12日。お話を聞いて心に思ったことを考え、卒業式に向けて準備を進めていきます。
2月12日(水)射水市役所にある射水市議会へ行き、子ども議会を体験しました。
議長や市長役等を決め、「環境を守り育てる条例」について、会議を行いました。また、議会の仕組みについての説明を聞いたり、議場等の見学をしたりしました。
なかなか訪れることができない場所へ行き、貴重な体験をしたことが、子供たちの学びとなりました。